私が片づける理由
[その1]
好きな事をしたいから(自分が楽に整えたい)
[その2]
好きな事をしたいから(家族が楽に過ごせる様に)
[その3]
子どもが自分で自分のことができて、自立できる様にしたい
[その2]の為に整えていたら
[その3]が叶うミラクルもあったりですが^^
“社長”がサッカーを習い始めて
休日にも水筒の出番が増えたことをきっかけに
前から気になっていた箇所をマイナーチェンジしました

この棚、手作り感満載でお恥ずかしいです^^;
真ん中の左カゴに水筒&ペットボトルカバー等が入ってます
その横に・・・

フック付けました♪

こんな感じ^^
※おぐち夫の水筒カバーで代用(社長は学校に行ってますので)
これで、水筒のカバーを探すのが楽になりました〜♪
“社長”が水筒をキッチンに持ってくるときに
カバーをかけてくれる♪といいな(笑)
これなら小2の“社長”でもやれるでしょう!!
まだまだ「助けて貰い易いキッチン作り」続きます!
あなたはどんな暮らしがしたいですか?
片づけの基本
「ライフオーガナイザー入門講座」募集中です
◾️ライフオーガナイザー入門講座
[日時] 2018年10月25日(木)10:00〜13:00
[場所] ビズスクエアよっかいち4階会議室(JR四日市駅徒歩6分)
[定員] 6名
[受講料] 3240円(税込)
詳しくは →→→ こちらをご覧ください
コメントをお書きください