年末に向け、片づけ作業のご依頼ありがとうございます^_^
あと1名様なら、、、受付可能ですので
迷っていらっしゃる方!このタイミングですよ!
(なんて、こんな形でブログに書いていいのかな?)
さて、まだ熱いうちにカンファレンスの事をもう少し^_^
カンファレンスとは大きな会議の様なもの。
(ざっくりとした説明ですみません^^;)
全国のライフオーガナイザー®︎が集まっていたのを
以前のブログで少し触れましたが。
今回は大阪開催という事で〝関西チャプター〟の皆様がおもてなしをして下さいました。
【ライフオーガナイザー協会と関西チャプター】
このチームのおかげで今年のカンファレンスも大いに盛り上がり
私たち他地区から参加したライフオーガナイザー®︎は滞在を満喫出来た訳です。
(めっちゃ感謝です!!)
このライフオーガナイザー®︎の集まり
いつも細やかな部分まで凝っていて
今回は10周年という事で

こんな可愛いアイシングクッキーのお土産♡
私、アイシングクッキーってどのタイミングで食べて良いのか迷います(^^;;
飾り?観賞用?美味しく頂く用?
何よりも、心の中にあるアートな部分がくすぐられます!!
チームselsh は〝いつも心にアートを〟そして
〝職人であれ〟と話ています。
まさしく!アートと職人。
その両方をフルに使っておもてなし。
最高の笑顔も出ますよね^_^

後方→左:花田みつよサン 右:おぐち
前方→いのうえ ゆきサン
学んでいても、喋っていても
食事していても語りきれない位に盛りがれたのは。
職人としておもてなしをして下さったから。
その勢いでこんなに

盛り上がった、花田みつよちゃん(爆笑!!!)
ちゃんと本人の許可を貰ってます♪
写真くれたしね〜♪
彼女の名刺も、ちょっとした工夫をしていて
アート&職人ですな^_^
ライフオーガナイザー として
こころのアートを育てて
作業では職人としてバリバリ!働くぞ!
カンファレンスでは、色んな充電が出来ました♪